BLOG
矢田建設のブログです。
施工事例・施工中
2019/1/28
マンションで床暖房リフォーム

マンションの場合、直貼りされたフローリング材の裏面には、防音用のクッション材が貼ってあります。下の階に音が響かないようにするための配慮なのですが、床暖房を設置する際には、まずこれを剥がさなければなりません。接着剤で貼られているので、これを剥がすのは本当にたいへんです。
写真は、床暖房を入れたいというご依頼の現場です。ひたすら、このような作業を続けていきます。
剥がしてからまた床材を貼るので、クッション材をきれいに剥がさなければなりません。
このような作業を終えてから、床暖房を設置していきます。
これは、別の現場ですが、床暖房はこのようになっています。
この上に、フローリング材を貼っていきます。
お客様が現場を見る機会はなかなかないので、画像で紹介してみました。
この記事が気に入ったら
ARCHIVE
- 2025
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2024
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月