BLOG
矢田建設のブログです。
つぶやき
2020/1/28
「GoPro」を使ったドキュメンタリー作品

前々回の記事で、今年は「GoPro」(ヘルメットなどに取り付けられる小型カメラ)などを使って動画制作をしたいと書きました。「GoPro」の映像を盛り込み、農業土木の現場で活躍する女性の1日を追ったドキュメンタリーがYouTubeで公開されているので紹介します。
「Log of Mud 田の記憶(新潟編)」は、新潟県上越市にある杉政建設で働く女性の1日を追った約5分のドキュメンタリー作品です。このドキュメンタリーは、地方の中小建設会社で構成する「どけんやナビ」が中心となり、広告や映像、マーケティングのプロが一堂に集まって制作されました。「GoPro」で撮影した映像をふんだんに盛り込んで、現場のリアリティーを追体験できるように工夫されています。
オープニングに登場する陶器は、陶芸家・瀬川辰馬氏の「陶葬」によるもの。「陶葬」は、依頼者が愛したさまざまな「もの」を粉砕し、釉薬の着色剤として再利用した、世界に1つだけの器シリーズ。この作品の中では、作業着の一部を素材に取り込み制作しています。ドキュメンタリーの最後に、器の制作過程も見ることができます。
この記事が気に入ったら
ARCHIVE
- 2025
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2024
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月